Ecological Observation on the Breeding Behaviour of Adelie Penguin (Pygoscelis Adelie) at Ongulkalven Island near Syowa Base, Antarctic Continent

1961年10月から1962年1月まで第5次の越冬中,オングルカルベン島のアデリーペンギンルッカリーにおいて,その生態を観察した.10月下旬になると北の海からルッカリーにやって来る.ここでは約110羽のアデリーペンギンが営巣する.つがいのペンギンは交互に石を拾ってきては巣をつくる.11月の初旬には交尾が盛んに行なわれ,11月の中旬頃からは産卵が行なわれるようになる.卵は2つずつ生まれる.生んだ雌は北の海の開水面へ餌とりに行く.雄だけが後にのこされて抱卵を続ける.20日位して再び雌が帰って来るまで待ちきれずに卵をおいて巣を去っていく雄のペンギンがいる.放置された卵はまもなくGiant Petre...

Full description

Bibliographic Details
Main Author: Tatsuro MATSUDA
Format: Article
Language:English
Published: National Institute of Polar Research 1964-02-01
Series:Antarctic Record
Online Access:https://doi.org/10.15094/00007313